ようこそ!モーリーの里 西谷小学校

東温市立西谷小学校 
〒791-0312
愛媛県東温市則之内乙835番地
TEL 089-960-6411
FAX 089-966-2088
  

                                                                                                          校訓「自主・真実・気力」 

目指す学校像「安心・安全で愛顔あふれる 明日も行きたい学校」

                            〈合言葉〉こにこあいさつ

                                  っかりまなび

                                                                                                                        れともなかよし

                                                                                                                        げずにふんばる

 学習発表会のプログラムはこちらです。

学習発表会プログラム.pdf
学習発表会プログラム.pdfの1ページ目のサムネイル

西谷小日記

3・4年生 外国語活動

2024年5月23日 16時13分
 3・4年生は、5校時に外国語活動の授業をしました。
 3年生は、図書館で授業をしています。1~10までの数を英語で言うことから始めました。これは、どこかで聞いたことがあったようで、みんなすんなり言えました。教科書の写真を見て、リンゴの数や消しゴムの数、サイコロの数を数えて英語にしました。また、友達や先生と10回じゃんけんをして、勝った数、負けた数、あいこの数を英語で数えました。最後に11~20までの英語を確認しました。聞いたことのある数もあったようで、うなずきながら聞いていました。

P1003006 P1003007

 4年生は、パソコン室で授業をしています。晴れや曇り、雨や雪などの天気を英語で言う練習をしていました。また、天気によって、どんな遊びをするか線でつないだり、服や帽子、くつなどの衣類を選んだりしていました。

P1003013 P1003011

 どちらの学年もALTの先生が関わってくださり、ペアやグループで英語での会話を楽しみながら、授業に取り組んでいました。
チェックした項目を
名前 サイズ 更新日
西谷小学校オンライン学習専用ページのご紹介.docx 38KB | 2021-05-31 17:42:35 38KB 2021-05-31 17:42:35
チェックした項目を