「西谷小学校子どもミーティング」
2025年10月16日 11時57分加藤市長さん、内田副市長さん、八木教育長さんをはじめ、東温市役所からたくさんの方に来校いただき
「西谷小学校子どもミーティング」が開かれました。3年生~6年生の西谷っ子たちが代表して話合いに参加しました。
最初は、市長さんより西谷っ子のみんなに ご挨拶です。
「東温市が好きな人は?」の質問に 子どもたち全員が元気よく手を挙げました!
みんなが「好き」と思えるような東温市とは どんなまちなのでしょうか?・・・ということで、
「温か笑顔の東温市」の実現に向けて、市が取り組んでいること、 おじいさんやおばあさん
これまで先人の育てた「住みやすい・暮らしやすい東温市」を受け継いで、守り育て、さらに良くして次の世代へ・・・どんな事ができるか
など、写真や具体的な数字とともに分かりやすく教えてくださいました。
続いての意見交換では、西谷っ子たちも頑張って発言しました。
たくさんの人がいてガチガチに緊張した様子でしたが、しっかりと自分の意見を述べることができました✨
トップバッター!!
「東温市の人口を増やすためには?」「公園がもっとあるといいな」「東温市で直すところは?」などの質問や意見が出ました。
また、防災に関する質問(さすが西谷っ子!!)や病院に関する質問もあり、東温市にある陸上自衛隊や県警機動隊のこと、
お医者さんの数や病院の数の現状など、一つ一つ的確に分かりやすく答えてくださいました。
教育長さんからも、今学んでいる防災が、今後自分の命を守ることにつながるよ と言っていただきました。
子どもたちはメモをとりながら話を聞いていましたが、私たち大人も勉強になることがたくさんありました✨✏✨
最後は記念撮影📷 そして、市長さんと笑顔でハイタッチをしてお別れです。
本日は 貴重な機会をいただき ありがとうございました(*^^*)
さあ!西谷っ子のみなさん! どんな「東温市」「西谷地区」をつくっていきますか?