自然体験教室③(焼き芋&ツイストパン)
2025年10月18日 12時28分 今日は 第3回自然体験教室が実施されました。
朝早くから 先発隊の方々が来校し、準備に取り掛かってくださいました<(_ _)>
ありがとうございます!!
さあ、みんなが集まってきました(*^-^*) ワクワク♡
懐かしい先生も来てくださり、心強いです。
まずは、子どもたちみんなでサツマイモを洗います。ゴシゴシ💦 たくさんあるなあ・・・
美味しくなあれ✨✨
続いて、みんなで竹を切ります。
卒業生も大活躍です✨ありがとうございます。
焼き芋が焼き上がるまで、そして、パン生地が発酵するまで 子どもたちは体育館でドッジボールをして遊びました。
休日の学校は、何だかいつも以上にワクワクしますね✨
「さあ!パン生地の発酵が終わりましたよ!」みんなで切り分けました。自分の生地に名前を書こう・・・
「さあ!焼き芋がいい具合に焼き上がりましたよ!」 鳴門金時と安納芋と二種類あります。どっちが出るかな?
秋風に吹かれながら、出来立ての焼き芋をいただく・・・なんて贅沢なんでしょう!(≧◇≦)
続いては、ツイストパン作りです。
ツイストパンマスターによる作り方講習です✨ アシスタントは先生です(*^^*)
みんな真剣に聞いていました。
火を囲んでおしゃべりするのも楽しいですね(*^-^*)
いろいろな巻き方がありますね・・・
会長さんのアート✨ 「○○パンマン」
美味しくいただいた後は、みんなでお片付けです。率先して動く高学年の人たちに感心です✨ありがとう!
楽しい時間はあっという間です。本日もありがとうございました!!