ようこそ!モーリーの里 西谷小学校

東温市立西谷小学校 
〒791-0312
愛媛県東温市則之内乙835番地
TEL 089-960-6411
FAX 089-966-2088
  

                                                                                                          校訓「自主・真実・気力」 

目指す学校像「安心・安全で愛顔あふれる 明日も行きたい学校」

                            〈合言葉〉こにこあいさつ

                                  っかりまなび

                                                                                                                        れともなかよし

                                                                                                                        げずにふんばる

西谷小日記

参観授業(人権・同和教育)

2025年10月23日 13時32分

 今日は、人権・同和教育について考える参観授業がありました。

 DSCN7717 DSCN7718

 P1014902 1・2年生は「こころはっぱ」の授業です。

 『ともだちとなかよくするために 大せつなことはなんだろう』という学習めあてのもと、役割演技をしながら

 登場する動物たちの気持ちを考えていました。

 友達のことを思って、一生懸命考える姿に、さすが「ぽかぽかクラス」だなあと感心させられました(*^-^*)

 DSCN7721 P1014909

 DSCN7722 3・4年生は「いただいた いのち」の授業です。

 『自分の命は、だれにささえられているだろう』という学習めあてのもと、タブレットを使って心の動きを表しながら

 本題にせまっていました。

 友達と意見を伝え合う姿に、互いを尊重し合う心の成長がみられました(*^-^*)

 DSCN7739 DSCN7740

 P1014905 5・6年生は「ひらがな日記」の授業です。

 教材を読み進め、そこから「子どもの権利条約」にある4つの権利についても学んでいました。

 少し難しい内容ですが、真剣に向き合う姿は さすが高学年! しっかりと考えることができたようです(*^-^*)

 DSCN7710 DSCN7711 DSCN7712

   DSCN7713 DSCN7714 DSCN7715

  DSCN7724 DSCN7725 DSCN7727

  DSCN7728 DSCN7729

  DSCN7731 DSCN7732 DSCN7733

  DSCN7734 DSCN7735 DSCN7738

 ご参観いただき ありがとうございました。

チェックした項目を
名前 サイズ 更新日
西谷小学校オンライン学習専用ページのご紹介.docx 38KB | 2021-05-31 17:42:35 38KB 2021-05-31 17:42:35
チェックした項目を