ようこそ!モーリーの里 西谷小学校

東温市立西谷小学校 
〒791-0312
愛媛県東温市則之内乙835番地
TEL 089-960-6411
FAX 089-966-2088

「学校紹介」に令和7年度教育計画をアップしました
R7教育計画(西谷小).pdf

ブログ

4年生 理科 なぜ? どうして?を大切に

2021年10月8日 12時38分

10月8日(金)

4年生は理科で、秋に移りゆく自然の様子を観察しました。

 

西谷小自慢の広い庭園には、

数多くの植物や生き物が生息しています。

 

少しずつ涼しくなって?(日中はまだまだ暑いですが)

生物の様子に変化があるかどうか観察しました。

  

色づき始めた葉っぱ

夏に見なかったアキアカネやショウリョウバッタ

ヘチマも枯れかけている?

ツバメたちはいなくなった?

 

ただ、発見するだけでなく、

なぜそんな変化をしたのか

どうして見られる生き物がちがうのか

様々に意見を交換しました。

 

春や夏に学習したことを思い出しながら

「気温が低くなってきたから・・・」

「葉っぱの栄養は、実の方に行っているのかも・・・」

「ツバメは飛べるようになったから、違う場所へ行ったよ」

 

 

「なぜだろう」「どうして?」と感じたとき

会話を交えながら、いろいろなことを考えられれば

学びが深くなりそうです。

 

自然豊かな大庭園で生き物たちは、

連日の暑さにとまどいながら

少しずつ秋の準備に入っているようです。

 

 

 

 

 

チェックした項目を
名前 サイズ 更新日
西谷小学校オンライン学習専用ページのご紹介.docx 38KB | 2021-05-31 17:42:35 38KB 2021-05-31 17:42:35
チェックした項目を