授業風景・・・
2025年11月14日 11時23分昨日とは うってかわり今日はポカポカ天気です🌞
「ぽかぽかクラス」の1・2年生は、今日も元気に体育の授業です(^O^)/
マラソン大会に向けて”走るー!走るー!!”
跳べる技が増えてくると、楽しいですね(*^^*)
いつも元気な声が響いている3・4年生。 道徳の授業で、友達の大切さについて考えていました。
しっかり考えて意見を出し合う姿に成長を感じます(*^^*)
「やる時はやるんですよ!」・・・ですね👍
5・6年生は、家庭科でミシン縫いをしていました。🧵
ミシンが上手に使えるようになると、いろいろな物を作ってみたくなりますね。(*^^*)
来年は、自分たちで学習発表会の衣装を作ってみますか?!
そして、昨日の「アウトリーチ事業」を受けて改善した劇を、全学年で見合っていました。
「5・6年生の劇は 上手だなぁ」「昨日より、うまく流すことができたなぁ」・・・
いろいろな感想が出てきたようです。1週間後は さらにブラッシュアップした状態になっていることだと思います。
体調管理に気を付けて、全員で本番を迎えたいですね(*^^*)