ようこそ!モーリーの里 西谷小学校

東温市立西谷小学校 
〒791-0312
愛媛県東温市則之内乙835番地
TEL 089-960-6411
FAX 089-966-2088
  

                                                                                                          校訓「自主・真実・気力」 

目指す学校像「安心・安全で愛顔あふれる 明日も行きたい学校」

                            〈合言葉〉こにこあいさつ

                                  っかりまなび

                                                                                                                        れともなかよし

                                                                                                                        げずにふんばる

 学習発表会のプログラムはこちらです。

学習発表会プログラム.pdf
学習発表会プログラム.pdfの1ページ目のサムネイル

西谷小日記

なわとびフェスティバル

2022年3月10日 10時02分

3月10日(木)

「なわとびフェスティバル」を行いました。

感染予防のため、当初の予定より約1か月遅れの開催です。

安全に開催するため、当初の種目内容を変更しましたが、

無事開催することができ、子どもたちも教職員も一安心です。

 

代表児童の模範演技の後、

2分間の制限時間内で、だれが最後まで跳び続けられるかを競う「なわとびチャンピオン」、

縦割り班で順番に跳びながらリレーをしていく「なわとびリレー」を行いました。

 

みんなが精一杯チャレンジ!

縄跳びが苦手な児童も「やりきった!」という満足げな表情でした。

 

終了後、ずっと苦手だった低学年児童は、

「すごい うれしかった!」と笑顔で話しました。

 

コロナ禍で運動や遊びの内容も制限される中、

縄跳びは、縄一本でいつでもどこでもでき、様々な力が身に付きます!

これからも縄跳びなどを通して体力つくりに努めて欲しいと思います。

 

チェックした項目を
名前 サイズ 更新日
西谷小学校オンライン学習専用ページのご紹介.docx 38KB | 2021-05-31 17:42:35 38KB 2021-05-31 17:42:35
チェックした項目を