リレー練習
2022年5月19日 21時17分運動会本番まであと1週間ほどとなりました。今週は天気もよく暑い日が続いていますが、どの児童も一生懸命練習に励んでます。さて、今日から昼休みに紅白リレーのバトン練習が始まりました。
短い距離の中で、渡し手から受け手へのバトンの引継を念入りに確認しました。特に、リードの取り方やバトンの受け取り方などを、高学年が下級生に身振り手振りを交えながら教えている姿が印象的でした。あと1週間の練習でもっと上手なリードやバトンパスを目指します。
東温市立西谷小学校
〒791-0312
愛媛県東温市則之内乙835番地
TEL 089-960-6411
FAX 089-966-2088
目指す学校像「安心・安全で愛顔あふれる 明日も行きたい学校」
〈合言葉〉にこにこあいさつ
しっかりまなび
だれともなかよし
にげずにふんばる
学習発表会のプログラムはこちらです。
運動会本番まであと1週間ほどとなりました。今週は天気もよく暑い日が続いていますが、どの児童も一生懸命練習に励んでます。さて、今日から昼休みに紅白リレーのバトン練習が始まりました。
短い距離の中で、渡し手から受け手へのバトンの引継を念入りに確認しました。特に、リードの取り方やバトンの受け取り方などを、高学年が下級生に身振り手振りを交えながら教えている姿が印象的でした。あと1週間の練習でもっと上手なリードやバトンパスを目指します。