ようこそ!モーリーの里 西谷小学校

東温市立西谷小学校 
〒791-0312
愛媛県東温市則之内乙835番地
TEL 089-960-6411
FAX 089-966-2088
  

                                                                                                          校訓「自主・真実・気力」 

目指す学校像「安心・安全で愛顔あふれる 明日も行きたい学校」

                            〈合言葉〉こにこあいさつ

                                  っかりまなび

                                                                                                                        れともなかよし

                                                                                                                        げずにふんばる

 学習発表会のプログラムはこちらです。

学習発表会プログラム.pdf
学習発表会プログラム.pdfの1ページ目のサムネイル

西谷小日記

プール開き

2022年6月13日 20時25分

 3・4校時に全校でプール開きをしました。久々に水泳学習ができた昨年度は、新型コロナウイルス感染症の拡大状況を鑑みて、6月終わりからのスタートでした。引き続きコロナウイルス感染症対策をとりながら、今年度は例年とほぼ同じ時期から水泳学習を始めました。

 

 まずはじめに、各学年代表児童による決意発表がありました。そして、準備体操を入念に行ってからいよいよ入水です。入水する直前の水浴びやプールへの入り方などについて、先生の模範を見ながら行いました。今日の天気が曇り模様だったため、プールの水は少し冷たく感じました。

 プールに入ってからは、まず水中で鼻から息を吐き出す“バブリング”や、水中で息を吐いて水上で息を吸う動作を繰り返す“ボビング”などの呼吸法を練習しました。また、各学年ごとに水中かけっこや宝探しなどのゲームもして、水に慣れていきました。

 水泳学習は7月終わり頃まで行います。一生懸命練習して、昨年度よりも泳ぐ距離やタイムを向上させましょう。なお、4年生以上は、本日から放課後水泳練習も始まりました。こちらも頑張りましょう。

チェックした項目を
名前 サイズ 更新日
西谷小学校オンライン学習専用ページのご紹介.docx 38KB | 2021-05-31 17:42:35 38KB 2021-05-31 17:42:35
チェックした項目を