ようこそ!モーリーの里 西谷小学校

東温市立西谷小学校 
〒791-0312
愛媛県東温市則之内乙835番地
TEL 089-960-6411
FAX 089-966-2088
  

                                                                                                          校訓「自主・真実・気力」 

目指す学校像「安心・安全で愛顔あふれる 明日も行きたい学校」

                            〈合言葉〉こにこあいさつ

                                  っかりまなび

                                                                                                                        れともなかよし

                                                                                                                        げずにふんばる

 学習発表会のプログラムはこちらです。

学習発表会プログラム.pdf
学習発表会プログラム.pdfの1ページ目のサムネイル

西谷小日記

レッツ!イングリッシュ!(5年)

2022年7月8日 19時30分

 5校時、高学年は外国語の学習の時間でした。5年生の授業をのぞいてみると、「夢に近づく時間割を作ろう」という内容でした。将来なりたい職業のために、どんな授業の時間割がよいかを考えてスケジュール表に書き込みました。そして、時間割や特に勉強したい教科、そして職業などを英語で説明する練習を繰り返しました。

 また、教科書を使って、外国の学校に、どんな授業があるのかを確認しました。インドでは体育の授業で“ヨガ”を、イギリスでは“ドラマ”と言う劇を作る時間がありました。

 日本では9×9までを習う九九ですが、インドやイギリスでは、もっと大きい数まで習うようで、そのことを知った5年生たちはとてもびっくりしていました。また、世界の学校と日本の学校には違いがあることがよく分かりました。

チェックした項目を
名前 サイズ 更新日
西谷小学校オンライン学習専用ページのご紹介.docx 38KB | 2021-05-31 17:42:35 38KB 2021-05-31 17:42:35
チェックした項目を