「複式」は「福四季」!
2020年5月28日 15時33分今年度の西谷小学校は、3年生と4年生が同じ教室で生活しています。
どちらの学年も大変落ち着いて一生懸命学習をしています。
今日の算数の時間は、3年生が「わり算」、4年生が「角の大きさ」の勉強でした。
直接指導と間接指導を組み合わせ、担任がわたりながら進めていきます。
去年の経験がしっかりと生きています。
個別の学習と一斉の学習のそれぞれのよさが「力」となっていくのが複式学級です。
複式学級は「福四季」学級!
受け身ではなく自分から学ぶ態度が身に付けば、夏も秋も冬も、福が舞い降りてきますよ!
西谷小学校には、木のぬくもりが感じられるものがたくさんあります。
1年生が青空教室で使用している机もそうです。
そして、このような手作りベンチが、いろいろなところにあるんです。
歴代の先輩たちの想いが描かれている大切な記念の品です。
ソーシャルディスタンスをとりながら、横並びでのんびりとお話しするのに、もってこいの場所ですね。