キャビネット

チェックした項目を
名前 サイズ 更新日
西谷小学校オンライン学習専用ページのご紹介.docx 38KB | 2021-05-31 17:42:35 38KB 2021-05-31 17:42:35
チェックした項目を

西谷小日記

まだまだ 気を抜かずに

2021年10月11日 16時40分

10月11日(月)

愛媛県は10月から感染警戒期に切り替えられました。

まだまだ油断をせずに学校生活を送っています。

 

外で活動した後は、しっかり手洗い、消毒、うがい

手をかざしただけで手指消毒ができる器具を導入しました。

全校児童、しっかり身に付いています。

給食も黙食が徹底されています。

本当は楽しく会食したいところですが、

低学年児童も、間を保って行儀よく食べることができています。

給食後は、歯磨き 

高学年は時間差を付けたり、間を保ったりして、

それぞれが工夫しながら感染対策に努めています。

児童の下校後、

生活支援員さんの力を借りながら、

消毒作業を行います。

10月に入り、少しずつ状況はよくなっているとは言え、

引き続き気を引き締めて、対策を施します。

やがて、かつてのような生活が戻ってくることを信じながら

自分の命、健康を、自分で守る力を身に付けさせる

よい機会と捉えていきたいと思います。