合同宿泊研修⑧
2022年6月2日 20時25分まだ明るさは残っていますが、静寂な夜を迎えました。厳かな雰囲気の中で、キャンプファイヤーは始まりました。
迎え火のつどいでは、火の神が登場。昨年の5年生が燃やした友情の火を、火の神から分けてもらって点火しました。
親睦の火の集いでは、レクリエーション係の司会進行の下、楽しい催しが行われました。「落ちた落ちた」や「うきうき大会」「船長さん船長さん」などのゲームで会場は大いに盛り上がりました。さらに仲間との親睦が深まりました。
東温市立西谷小学校
〒791-0312
愛媛県東温市則之内乙835番地
TEL 089-960-6411
FAX 089-966-2088
目指す学校像「安心・安全で愛顔あふれる 明日も行きたい学校」
〈合言葉〉にこにこあいさつ
しっかりまなび
だれともなかよし
にげずにふんばる
学習発表会のプログラムはこちらです。
まだ明るさは残っていますが、静寂な夜を迎えました。厳かな雰囲気の中で、キャンプファイヤーは始まりました。
迎え火のつどいでは、火の神が登場。昨年の5年生が燃やした友情の火を、火の神から分けてもらって点火しました。
親睦の火の集いでは、レクリエーション係の司会進行の下、楽しい催しが行われました。「落ちた落ちた」や「うきうき大会」「船長さん船長さん」などのゲームで会場は大いに盛り上がりました。さらに仲間との親睦が深まりました。