ようこそ!モーリーの里 西谷小学校

東温市立西谷小学校 
〒791-0312
愛媛県東温市則之内乙835番地
TEL 089-960-6411
FAX 089-966-2088
  

                                                                                                          校訓「自主・真実・気力」 

目指す学校像「安心・安全で愛顔あふれる 明日も行きたい学校」

                            〈合言葉〉こにこあいさつ

                                  っかりまなび

                                                                                                                        れともなかよし

                                                                                                                        げずにふんばる

 学習発表会のプログラムはこちらです。

学習発表会プログラム.pdf
学習発表会プログラム.pdfの1ページ目のサムネイル

西谷小日記

緑の少年隊結成式

2022年5月18日 20時30分

 これまでにもお伝えしてきたように、西谷小学校では美化活動や緑化活動をはじめとした、緑の少年団活動に取り組んでいます。緑の少年団活動は、「緑とのふれあいを通して、郷土を愛し、自然に親しむ、心豊かで健全な青少年の育成を目的」としている活動のことです。今日は、今年度のスタートとして、全校で緑の少年隊結成式を行いました。

 本校では、4年生以上を緑の少年隊隊員としているため、4年生が新たに入隊することになります。まずは入隊式として、6年生に緑の少年隊隊員の証であるベレー帽や緑のスカーフなどを着せてもらいました。4年生は初めて身にまとうスカーフやベレー帽を前に、少し緊張した面持ちでした。新隊員としての気持ちが高まったことでしょう。

 入隊式の後には、記念作業としてサツマイモの苗植えをしました。はじめは慣れなかった船底植えも、作業を進めていくうちに上手になっていきました。

 昨年度は、イノシシの被害によりサツマイモの収穫がほとんどできませんでした。今年度は、たくさん収穫ができるように対策をしていきます。秋頃の収穫が楽しみです。

チェックした項目を
名前 サイズ 更新日
西谷小学校オンライン学習専用ページのご紹介.docx 38KB | 2021-05-31 17:42:35 38KB 2021-05-31 17:42:35
チェックした項目を