ようこそ!モーリーの里 西谷小学校

東温市立西谷小学校 
〒791-0312
愛媛県東温市則之内乙835番地
TEL 089-960-6411
FAX 089-966-2088
  

                                                                                                          校訓「自主・真実・気力」 

目指す学校像「安心・安全で愛顔あふれる 明日も行きたい学校」

                            〈合言葉〉こにこあいさつ

                                  っかりまなび

                                                                                                                        れともなかよし

                                                                                                                        げずにふんばる

 学習発表会のプログラムはこちらです。

学習発表会プログラム.pdf
学習発表会プログラム.pdfの1ページ目のサムネイル

西谷小日記

1・2・6年生 朝のなわとび練習

2022年2月8日 08時16分

2月8日(火)

2月24日に予定されていた、「なわとびフェスティバル」は

感染拡大防止のため3月に延期しました。

開催されることを願いながら、

今日からは全校を分散させる形で、始業前の練習が始まりました。

 

体育館ではマスク越しに白い息を吐きながら、懸命に自分の技に挑戦する1・2年生の姿。

6年生はそれを見守りながら、アドバイスをしたり、模範を見せたりします。

 

フェスティバルは、全校を縦割りで編成した「キラリン班」で実施します。

異学年間で協力しながら、体力アップや仲間作りを目指します。

 

「〇〇ちゃん。1年生なのに上手に跳べてる。」

「6年生は、ものすごく上手。すごいなあ。」

 

今できる形で、できることに取り組み、

寒い冬でもみんなで体を鍛えていきます。

チェックした項目を
名前 サイズ 更新日
西谷小学校オンライン学習専用ページのご紹介.docx 38KB | 2021-05-31 17:42:35 38KB 2021-05-31 17:42:35
チェックした項目を