よりよい学校生活のために
2023年7月4日 19時40分以前、代表委員会で学校の過ごし方のよいところや課題を話し合いました。すると、課題として、廊下の歩き方やスリッパの並べ方が挙げられました。
そこで今日の昼休み、児童会がキラリン集会を開き、廊下の歩き方について寸劇を披露しました。
「は」しらない・「さ」わがない・「み」ぎがわをあるく、の“はさみ歩き”をみんなで心掛けようと意識を高めました。みんなが過ごしやすい学校生活ができるといいですね。
東温市立西谷小学校
〒791-0312
愛媛県東温市則之内乙835番地
TEL 089-960-6411
FAX 089-966-2088
以前、代表委員会で学校の過ごし方のよいところや課題を話し合いました。すると、課題として、廊下の歩き方やスリッパの並べ方が挙げられました。
そこで今日の昼休み、児童会がキラリン集会を開き、廊下の歩き方について寸劇を披露しました。
「は」しらない・「さ」わがない・「み」ぎがわをあるく、の“はさみ歩き”をみんなで心掛けようと意識を高めました。みんなが過ごしやすい学校生活ができるといいですね。