ようこそ!モーリーの里 西谷小学校

東温市立西谷小学校 
〒791-0312
愛媛県東温市則之内乙835番地
TEL 089-960-6411
FAX 089-966-2088
  

                                                                                                          校訓「自主・真実・気力」 

目指す学校像「安心・安全で愛顔あふれる 明日も行きたい学校」

                            〈合言葉〉こにこあいさつ

                                  っかりまなび

                                                                                                                        れともなかよし

                                                                                                                        げずにふんばる

 学習発表会のプログラムはこちらです。

学習発表会プログラム.pdf
学習発表会プログラム.pdfの1ページ目のサムネイル

西谷小日記

お話ウーフ(4~6年生)

2022年7月15日 18時20分

 朝ボラの時間、4~6年生はお話ウーフさんによる読み聞かせを聴きました。

 今日のお話は2冊。まず、1冊目は『た』。本の題名が『た』とは斬新ですよね。この本には、“た”から始まる言葉がたくさん出てきます。“た”から始まる言葉、みなさんはどんな言葉が思い付きますか?

 2冊目は、『かたあしだちょうのエルフ』。若くて強いダチョウのエルフ。草原に住む動物の子どもたちとも仲が良く、人気者でした。ところが、ある時に子どもたちを守るためにライオンと戦い、片足を失ってしまいました。はじめこそ周りのみんなが心配して食べ物などを届けてくれたりしましたが、いつしかエルフの存在は忘れられていきました。そんなとき、また草原に危機が迫ります。このときのエルフの行動や周りの動物たちとのやりとりに注目です。

 お話を聞いて、「お話しが上手で、すごく聞きやすかったです。」「“た”から始まる言葉があまり思いつかなかったけど、こんなにもあるんだなと思いました。」など、子どもたちの感想は様々でした。

 2学期も楽しいお話、怖いお話、感動するお話、たくさん聴きたくなりました。お話ウーフさん、ありがとうございました。

チェックした項目を
名前 サイズ 更新日
西谷小学校オンライン学習専用ページのご紹介.docx 38KB | 2021-05-31 17:42:35 38KB 2021-05-31 17:42:35
チェックした項目を