しめ縄飾りづくり・餅つき
2024年12月14日 12時30分今日の午前中、今年度最後の自然体験教室として、しめ縄飾りづくりと餅つきをしました。
しめ縄飾りを作るにあたって、地域の方々を講師としてお招きし、御指導いただきました。藁を数本束ねて、手のひらで捻りながら縄状に綯っていくのですが、これがなかなか難しく、普段慣れていない保護者や小学生、園児たちは四苦八苦していました。それでも講師の方々に手取り足取り教えてもらい、手伝ってもらいながら綯っていきました。一旦綯えた藁は輪っか状にし、仕上げていきました。子どもたちは、木の実や折り紙を使って、思い思いの飾り付けをし、可愛らしいしめ縄飾りを作り上げました。
それと並行して教職員と保護者の方々で、餅つきの準備を園庭と給食室で行いました。しめ縄飾りができあがるのに合わせて餅米が蒸し上がり、餅つきがスタートしました。園児たち、小学生の順に餅をついていきました。
付き上がった餅を保護者や教員で丸めていきます。丸めたお餅を器に入れて、自分たちで砂糖醤油やきなこ、温かい小豆をかけてぜんざいを作りました。できたてのお餅をほおばりながら「おいしい!」「最高!!」と大満足の子どもたちでした。
休日中にもかかわらず、お越しいただきました講師の皆様、御指導ありがとうございました。また、様々な準備やお手伝いをしてくださった保護者やPTA役員の皆様ありがとうございました。