ようこそ!モーリーの里 西谷小学校

東温市立西谷小学校 
〒791-0312
愛媛県東温市則之内乙835番地
TEL 089-960-6411
FAX 089-966-2088
  

                                                                                                          校訓「自主・真実・気力」 

目指す学校像「安心・安全で愛顔あふれる 明日も行きたい学校」

                            〈合言葉〉こにこあいさつ

                                  っかりまなび

                                                                                                                        れともなかよし

                                                                                                                        げずにふんばる

 学習発表会のプログラムはこちらです。

学習発表会プログラム.pdf
学習発表会プログラム.pdfの1ページ目のサムネイル

西谷小日記

1年 国語科 観察から言葉さがしを

2021年6月16日 18時29分

6月16日(水)

1年生国語科「おおきくなった」では、アサガオから観察の観点を探す学習をしました。

生活科で育てたアサガオを使って、見て分かったことや、

触ったり匂いを嗅いだりして分かったことを考え、話し合いました。

「ハートみたいな形」「葉っぱが15枚ある」

「葉のくきのところは緑じゃない」

「葉っぱがグーより大きくてパーより小さい」

「人間の顔みたい」「緑の匂いがする」

など、目の前のアサガオをじっくり観察しながら、ありのままに感じた言葉をたくさん伝え合いました。

たくさん言葉を発見した子どもたちは、先生や友達に伝えたくてたまらない様子。

これからも様々な場面で、自分の思いや考えなどを伝える力を育てていきたいと思います。

チェックした項目を
名前 サイズ 更新日
西谷小学校オンライン学習専用ページのご紹介.docx 38KB | 2021-05-31 17:42:35 38KB 2021-05-31 17:42:35
チェックした項目を