ようこそ!モーリーの里 西谷小学校

東温市立西谷小学校 
〒791-0312
愛媛県東温市則之内乙835番地
TEL 089-960-6411
FAX 089-966-2088
  

                                                                                                          校訓「自主・真実・気力」 

目指す学校像「安心・安全で愛顔あふれる 明日も行きたい学校」

                            〈合言葉〉こにこあいさつ

                                  っかりまなび

                                                                                                                        れともなかよし

                                                                                                                        げずにふんばる

 学習発表会のプログラムはこちらです。

学習発表会プログラム.pdf
学習発表会プログラム.pdfの1ページ目のサムネイル

西谷小日記

5年 社会科 伝え合い学び合う

2021年6月15日 11時46分

6月15日(火)

5年生社会科「国土の気候と特色」では、学習問題を作りました。

一人一人がタブレットや地図帳、資料集等から、

自分が興味を持ったテーマの基、学習問題を作る上で必要となるデータや資料を探しました。

その後、自分が選んだ資料について紹介し、友達に意見を求めながら学習問題作りの準備をします。

「僕は、この北海道の季節ごとの景色の様子が分かる写真データを使いたいです。」

「〇〇さんの地図は、色別で気温の変化が分かるから見やすいです。」

「四国地方の梅雨と気候の関係について、詳しい資料が欲しいな。」

様々な意見交換等ができ、友達が考える学習問題について共有することができました。

昨年度の授業ではコロナ感染防止の影響もあり、じっくり伝え合ったり学び合ったりすることが不十分でした。

今年度は、環境面の工夫を施しながら感染防止に努めつつ、

様々な場面で児童同士が関わり合い、深い学び合いができるような授業改善を目指します。

友達と学び合うことの喜び。どんどん味わわせていきたいと思います。

チェックした項目を
名前 サイズ 更新日
西谷小学校オンライン学習専用ページのご紹介.docx 38KB | 2021-05-31 17:42:35 38KB 2021-05-31 17:42:35
チェックした項目を