サツマイモの収穫🍠🍃
2025年10月9日 11時50分 緑の少年隊主導のもと、全校のみんなでサツマイモの収穫をしました
茂った草を刈り取ったり、蔓を切ったり、マルチを外したり・・・校長先生や支援員の先生、緑の少年隊顧問の先生、などたくさんの方が
事前に何度も畑へ行き、入念な準備を整えてくださっていました。
5月にみんなで植えた蔓が、こんなに大きく成長しました🍃🍠🍃
「宝物探しだ~✨」「ねえ!大家族だよ!」楽しそうにサツマイモを収穫していく子どもたちです(*^^*)
立派なサツマイモだね!! 周りの土を丁寧に掘って、上手に収穫できました(*^^*)
何の幼虫かな?
慎重に掘り進める人、ザクザクっと掘り進める人、様々です(*^^*)
広いサツマイモ畑🍃 少し疲れてきたかな・・・
ちょっと休憩・・・
大量に収穫できました!! みんなおつかれさまでした(*^^*)
縦割り班に分かれて、収穫したサツマイモを観察し、おもいろい形のものに名前を付けます。・・・悩んでますね・・・
どの班もみんなでアイデアを出し合い、ユニークなネーミングが生まれていました✨✨
そのあと、先生方が隠したサツマイモを探し出す「サツマイモかくれんぼ」をしました。
各班、7個・7個・6個といい勝負でした!
今日収穫したサツマイモは みんなで分けて、残りは自然体験教室で焼き芋にしましょうね(*^-^*)
おつかれさまでした。みんなで協力して、よく頑張りました!!