自然の家8
2024年9月6日 18時54分夕べの集いを行いました。児童の代表者から「普段東温市では見ることのできないすばらしい景色に感動しました。」と今日の活動の感想発表がありました。楽しい思い出が増えているようです。
夕べの集いを行いました。児童の代表者から「普段東温市では見ることのできないすばらしい景色に感動しました。」と今日の活動の感想発表がありました。楽しい思い出が増えているようです。
係会が終わり、食事係は夕食の準備をしました。夕飯のメニューは、子どもたちの大好きなハンバーグです。たくさん食べて体力を回復させてこれからの活動に備えましょう。
食堂から見える景色。とてもきれいです。
オリエンテーリングから全員無事に帰ってきました。山から見る景色は美しかったです。
りんごジュースを飲んでしばらく休憩します。
これから1つ目の活動であるオリエンテーリングを行います。気温が高いので歩く距離を短縮し、道に迷わないよう安全に気をつけて行ってきます。
自然の家での1回目の食事(昼食)は、お弁当です。とてもおいしそう。
いただきます。
大三島少年自然の家に到着しました。
入家式をしました。3校の校歌を歌い、代表の児童からこれからの活動で頑張ることの発表がありました。所員の方からは、活動の注意事項や感謝の気持ちを持って楽しんでくださいなどのお話がありました。これから3日間よろしくお願いします。
来島海峡サービスエリアでトイレ休憩です。
天気がとても良く景色がきれいです。
今日から二泊三日の自然の家での宿泊活動が始まります。西谷小学校、東谷小学校、川上小学校の3校が合同で活動して絆を深めながら充実した3日間にしたいと思います。これから随時、活動の様子をお知らせします。
出発式、結団式を川上小学校の運動場で行いました。この後、大三島へ出発します。
今日は朝から学校に集合し、親子奉仕作業を行いました。2学期を気持ちよく始められるように、夏休みの間に伸びた草の除草作業をしました。
1・2年生は、運動場、3・4年生は体育倉庫周辺や花壇の植え込み、5・6年生は井内川沿いを中心に分担して作業を行いました。
刈り払い機をお持ちの保護者の方には、庭園や芋畑周辺の草刈りをしていただきました。草丈がよく伸びている場所で、草刈りをしていただいてすっきりしました。
各所で時間いっぱい作業に取り組んでいただいたおかげで、2学期に向けて環境が整いました。
保護者の皆様、暑い中での作業、お疲れ様でした。2学期からも御支援・御協力よろしくお願いします。
今日は子どもたちが待ちに待った西谷納涼盆踊り大会が本校の運動場で開催されました。朝から地域の実行委員やPTA役員の方々が櫓やテントの組み立て、食べ物やおもちゃなどを売る出店の準備等をしました。
夏休み中にある西谷校区の大きな地域行事で、久しぶりに子どもたちの笑顔を見ることができました。また、卒業した中学生や高校生などのOBや、お盆休みに帰省してきた家族、地域の方々などがたくさん集いました。
出店や盆踊り、フラダンスなどたくさんの催しがあって会場は賑わいました。地域の屋台だけでなく、西谷幼稚園・小学校PTAでも屋台の運営をしました。かき氷やジュース、フランクフルトに焼きとうもろこし、おでん、射的、くじ引き、金魚すくいなど、お祭りならではの屋台です。たくさんのお客様にお買い上げいただきました。
盆踊り大会の最後には、豪華な景品が用意されているお楽しみ抽選会があり、入場したときにいただいた「うちわ」に書かれた番号でくじ引きをします。当選した番号が読み上げられる度に、歓声と溜め息が会場を包んでいました。
学校・保護者・地域がつながる盆踊り大会が、今年度も大いに盛り上がりました。地域の皆様、ありがとうございました。また、屋台の運営等に御協力いただいた保護者の皆様、お疲れ様でした。
7月27日(土)2回目の自然体験教室で大そうめん流しを行いました。地域の方、保護者、教職員、子どもたちで、縦に2つに割った竹のふしを取ってつなぎ合わせて約30mくらいの「とい」を作ります。
その作業と並行してそうめんを茹でるグループと薬味づくりと会場づくりをするグループに分かれて準備しました。
作成した「とい」に水を流すとそうめん流しが始まりました。勢いよく流れてくるそうめんを上手に箸ですくいながらおいしそうに食べる子どもたち。また、西谷のそうめん流しの特徴は長い「とい」だけでなく、トマトやブドウ、ゼリーが流れてきます。たくさんゲットした子どもたちは、大喜びでした。
事前に竹を用意してくださった地域や保護者の皆様、ありがとうございました。また、朝から準備・御協力をしていただいた地域の皆様、暑い中、大変お世話になりました。
3校時に「水泳おさめ会」をしました。6月13日の「プール開き」から1ヶ月余り経ち、今日で水泳の授業は終わりになります。今日はこれまで練習してきた成果を確かめるため、泳ぐ距離やタイムの測定をしました。
始めに1・2年生が距離の測定をしました。息の続く限り、一生懸命バタ足で泳ぐ子どもたち。なかには息継ぎを覚えて25m泳ぎ切る子もいました。
次に3~6年生はタイム測定をしました。25mや50mの自由形、50m背泳ぎに挑戦しました。みんな自己ベストのタイムを出そうと最後まで全力で泳ぎました。
学習が始まった当初は顔を付けることを嫌がっていた子も平気で水の中に入ることができるようになりました。また、数mしか泳げなかった子も、今ではクロールで25mを泳げるようになりました。記録もぐんぐん伸びていきました。日々練習してきたことでみんなとても成長し、西谷小学校の合言葉「にげずにふんばる」の成果を実感しました。泳ぎ終えた子どもたちの表情はみんな嬉しそうで、達成感でいっぱいでした。今日のことを忘れず、来年の水泳学習も頑張りましょう。
子どもたちからは、「濁点の気持ちを考えているうちに濁点の役割がよく分かりました。」「そんなに怖くないお話だと思っていたのに、思っていた以上に怖かった。」などの感想がありました。
最後に、お話の中で「ラーメン」は濁点が付かないというのがあったけど、がんばれば付けられるのでは、という感想もあり、みんなで声に出してみました。「×○▼%*」文字に書けない「ラーメン」が出て盛り上がりました。
お話ウーフさん、今日もありがとうございました。2学期からもよろしくお願いします。
みろくの里を出発しました。来島海峡SAでトイレ休憩しますので、その際、到着予定時刻をマチコミメールにてお知らせいたします。交通状況により、到着が多少前後すること御理解ください。
楽しんでいます❗️
天気も良くて最高です!
ジェットコースター❗️
楽しんでいます❗️
みろくの里に到着し、カレーライスをいただきます
。
宮島をあとに、今からみろくの里に向かいます。
宮島で買い物タイムです。
鹿さんも来ました♪
宮島水族館を見学しています。
宮島の鳥居前にて
宮島にフェリーで渡ります!
朝食後退館式を行いました。
これから宮島に向けて出発します。
朝食をいただきます。しっかりいただき、二日目を元気に活動したいですね。
修学旅行二日目の朝を元気に迎えました。
この後朝食をいただきます。
現在、子供たちは入浴中です。
その後10時に就寝します。みんな明日も楽しみな様子です。
本日のホームページのアップはこれで終了します。明日の様子は、また随時アップいたします。
待ちに待った夕食の時間です♪
もりもり食べて明日に備えましょう!
広島平和記念公園を出発し、ホテルに到着しました。
全員元気です‼️
黙祷を捧げ、心を込めて折った折り鶴を奉納しました
平和への想いを強くしていました。
広島平和記念公園に到着しました。
全員完食です❗️
もうみんなお腹ペコペコです
広島風お好み焼き、いただきますー!
日本の自動車産業の歴史について学びました。
マツダミュージアムに到着しました。
今から見学します❗️