サツマイモを植える畝作りをしました。
2019年5月13日 17時00分5月13日(月)
4年生、5年生、6年生がサツマイモを植える畝作りをしました。
畑の土をスコップやくわを使って掘り出して、立派な畝を作りました。
子どもたちは額にさわやかな汗を流しながら、元気に活動しました。
自然豊かな西谷小学校だからできる、貴重な経験です。
これから子どもたちと一緒に、大切にサツマイモを育てていこうと思います。
5月13日(月)
4年生、5年生、6年生がサツマイモを植える畝作りをしました。
畑の土をスコップやくわを使って掘り出して、立派な畝を作りました。
子どもたちは額にさわやかな汗を流しながら、元気に活動しました。
自然豊かな西谷小学校だからできる、貴重な経験です。
これから子どもたちと一緒に、大切にサツマイモを育てていこうと思います。
ただいま予定通り八幡浜港に着きました。お弁当を食べた後、旅の思い出を語り合ったり、トランプをしたりして、楽しく過ごしました。しおりへの記録をしたり、俳句作りをしたり、旅のしめくくりができていました。
予定では川上小着21時です。大きく遅れる場合はホームページとマチコミメールでお知らせします。
お迎えをよろしくお願いいたします。解団式は体育館です。
川内連合小学校の修学旅行も、いよいよ最後の活動場所、城島高原パーク。
ここでは、班ごとの自由行動でした。
昼食はミールクーポンを使い、場所やタイミングを考えて、上手に食べていました。
絶叫系のジェットコースターに何度も何度も挑戦する子、ほのぼのとした乗り物で楽しむ子と、それぞれでした。3時間、時間いっぱい、めいっぱい楽しみました。
では、これから臼杵港に向かいます。
5月10日(金)、1年生から5年生が、ふるさとめぐりを行いました。
朝8時半頃に学校を出発して、塩ヶ森ふるさと公園まで元気に歩きました。
西谷の雄大な自然の中、長い道のりをどんどん進んで、目的地の塩ヶ森ふるさと公園に到着しました。
公園では、クイズや俳句作り、大声コンテストなどに挑戦するポイントめぐりを行ったり、みんなでお弁当を食べたり、アスレチックで元気に遊んだりしました。
6年生が修学旅行で不在だったので、今回は5年生や4年生がリーダーとして、にしだにっ子全員を引っ張ってくれました。
たくさん歩いてたくさん遊んだので、土日ゆっくり休んで、また元気に月曜日から登校してくれることを願っています。
大分マリーンパレス水族館「うみたまご」で1時間半、楽しみました。なかよく班行動ができていました。
5月10日 さわやかな朝です。
修学旅行団、全員元気です。
バイキングでの朝食をしっかりいただきました。退館式を終え、今から九州です!
下関にて、楽しい夜を過ごしています。ご安心ください。とっても元気です。
仲間に感謝! 支えていただく方々に感謝!
修学旅行団は、今、山口です。
秋吉台、秋芳洞。
自然のすばらしさ、スケールの大きさに感動。
子どもたち、みんな元気です。
雨も上がり、お天気にも恵まれました。
広島での平和学習の様子です。
5月9日
川内連合小学校の修学旅行が始まりました。
西谷小、東谷小、川上小の6年生全員そろって出発!
保護者の皆様、朝早くにありがとうございました。
では、楽しんできます!
5月8日(水)
運動会練習2日目です。
今年も、1~3年生と4~6年生に分かれて表現種目を行います。
1~3年生は音楽に合わせてノリノリでした。
4~6年生の中には、さっそく休み時間に練習をしている児童もいました。
また、授業後の振り返りでは、
「やってみたら、楽しかったです。」「たくさん練習して、家族に楽しんでもらいたいです。」等の発表がありました。
これから練習を頑張っていこうというやる気に満ちた表現練習初日になりました。
また、全校練習では、開会式や綱引きの練習をしました。
ラジオ体操のときに、腕をのばしたり、大きく動いたりできる児童が増えて、
前回よりもレベルアップできていました。
幼稚園児から6年生まで、よく頑張っています!
5月7日(火)、令和元年度の運動会練習が始まりました。
10連休が明けて、全校児童が元気に登校し、全員参加での第1回全校練習となりました。
今日は、整列や入場行進の仕方などについて練習しました。
子どもたちは、背筋を伸ばして、堂々とした入場行進やスローガンの練習ができました。
これから約1か月間、安全に気を付けて、子どもたちが思いっきり活動できるように指導していこうと思います。
4月25日(木)、1年生を迎える会を行いました。
各学年が、1年生に楽しんでもらえるように、出し物を計画しました。
1年生は、クイズをしたり、宝探しをしたり、じゃんけん大会をしたりして、元気いっぱい笑顔いっぱいで活動しました。
校長先生からは、勉強や給食、歯みがきなど、一年生が頑張っていることのお話がありました。
全校児童が力を合わせて、優しさにあふれた、とても温かい会になりました。
見学にお越しいただいた保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
4月22日(月)、内科検診を行いました。
子どもたちは静かに整列して、全校児童が一人も休まず受診することができました。
これからも、子どもたちの健康と安全を第一に考えて、楽しい学校生活を送れるよう、見守っていこうと思います。
4月19日(金)、今年度最初の授業参観を行いました。
各学年が、一生懸命学習に取り組んでいる様子を保護者の方に見ていただきました。
子どもたちは少し緊張している様子でしたが、元気に手を挙げて意見を発表したり、友達と話合いをしたりと、熱心に活動していました。
保護者の皆様におかれましては、授業参観、PTA総会と、平日にも関わらずご参加いただきまして、本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
4月15日(月)、交通安全指導員の方や、警察署の交通安全課の方を講師にお招きして、春の交通安全教室を行いました。
校長先生からは、交通マナーを守ることの大切さについてお話がありました。
その後、信号機の見方や班長旗の使い方ついて確認し、横断歩道や踏切の渡り方を練習しました。
また、ダミー人形を使った交通事故の再現なども見学させていただきました。
最後は誓いの言葉を全校児童で発表しました。
子どもたちは真剣に活動し、交通安全について学んでいました。
これからも、子どもたちが安全に登下校できるように指導していこうと思います。
4月12日(金)、任命式を行いました。
児童会や、緑の少年隊、学級委員のメンバーになった子どもたちが、
全校児童の前で、目標や決意について堂々と発表しました。
教頭先生から任命書を受け取った子どもたちの顔からは、「やるぞ!」という熱意が感じられました。
にしだにっ子全員が一丸となって、学校生活を充実したものにできるよう、見守っていこうと思います。
4月10日(水)、朝は小雨混じりで寒さを感じましたが、子どもたちは元気に登校しました。
今日は通学班別児童会と、キラリン班編成を行いました。
登校の様子や春休みの反省を話し合ったり、新たなキラリン班の目標を立てたりして、今年度の準備をしました。
これからも安全に気を付けて、楽しい学校生活を送れるように、子どもたちを見守っていこうと思います。
4月9日(火)、今年度の入学式を行いました。
2年生から6年生は、朝から学校の隅々まで掃除をして、新一年生を迎え入れる準備をしました。
入学式では、元気いっぱいの新一年生5名を迎えました。
校長先生のお話では、小学校生活を素敵なものにするために、
「友だちと仲よくすること」「勇気を出して挑戦すること」の2つについてお話がありました。
新6年生は、西谷小学校のニューリーダーとして、堂々とした態度で、
劇を交えて西谷小学校の生活について紹介しました。
保護者の皆様、御来賓の皆様、ご臨席いただき、ありがとうございました。
今年度も職員一同力を合わせて、地域の皆様とともに、心豊かにたくましく生きる にしだにっ子 を育てていきます。